2011年03月14日
私に出来ること
福岡も、雨が降ってきました。
胸が詰まる思いで書いてます。
でも、今、我々西日本の人たちが、日本を支えなければなりません。
悲しんだりしてる場合じゃないですよね。
今、私に出来ること。
東日本大震災。テレビ、ラジオ、ツイッター、街角、他様々な所で行われてる募金活動。
もちろん、私も募金しました。
でも、私にしかできない事。それを考えました。

それは、サイト制作。
東日本大震災に関わる援助に関してのサイト制作を無料で行います。
タラタラ作る気はありません。得意の超特急で制作します。
「イベント・チャリティー等を知らせるためのサイト」
必要でしょう!!
飲食店で、ランチ募金、チャリティー募金、イベント募金。
告知するには、サイトも必要だし、申込フォームも必要な場合があるでしょう。
今、私に出来ることを、やっていこうと思いますので
必要ならば、申し出てください。超特急で作ります。
もちろん、お金は頂きません。
今、1つ目を作りました→ http://lanz.jp/media/sportsevent21110331.html
後方支援でしか役に立たないかもしれませんが
私は、私なりにアクションを起こします。
日本の経済を支えることができるのは、今、西日本だけです。
サイトが必要な方は、下記フォームより記入してください。
共に、後方支援を行いましょう!!
http://lanz.jp/tomodachi/example.html
胸が詰まる思いで書いてます。
でも、今、我々西日本の人たちが、日本を支えなければなりません。
悲しんだりしてる場合じゃないですよね。
今、私に出来ること。
東日本大震災。テレビ、ラジオ、ツイッター、街角、他様々な所で行われてる募金活動。
もちろん、私も募金しました。
でも、私にしかできない事。それを考えました。

それは、サイト制作。
東日本大震災に関わる援助に関してのサイト制作を無料で行います。
タラタラ作る気はありません。得意の超特急で制作します。
「イベント・チャリティー等を知らせるためのサイト」
必要でしょう!!
飲食店で、ランチ募金、チャリティー募金、イベント募金。
告知するには、サイトも必要だし、申込フォームも必要な場合があるでしょう。
今、私に出来ることを、やっていこうと思いますので
必要ならば、申し出てください。超特急で作ります。
もちろん、お金は頂きません。
今、1つ目を作りました→ http://lanz.jp/media/sportsevent21110331.html
後方支援でしか役に立たないかもしれませんが
私は、私なりにアクションを起こします。
日本の経済を支えることができるのは、今、西日本だけです。
サイトが必要な方は、下記フォームより記入してください。
共に、後方支援を行いましょう!!
http://lanz.jp/tomodachi/example.html